Amazonで買える高音質(AAC&apt-X対応)のインナーイヤー型Bluetoothイヤホン

最近のBluetooth(ワイヤレス)イヤホンは値段も品質もピンキリで、色々なメーカーから販売されています。SONYやBOSEやbeats、またAppleのAirPodsなど有名メーカーで高いものを選んでおけば間違い無いと思いがちですが、実はそうではありません。
ワイヤレスイヤホンにはスマートフォンなどの端末とイヤホンを無線で接続するための「Bluetooth(ブルートゥース)」と音を転送する際の音質圧縮形式「コーデック」によって音質が変わります。
また、イヤホンの種類には「耳の穴に入れるタイプのカナル型イヤホン」と「耳の穴に乗せるタイプのインナーイヤー型イヤホン」がありますが、前者のカナル型は人によっては長時間の使用により耳が痛くなったり、外部の音を遮断してしまうというデメリットがあります。
この記事では音質を左右するBluetoothとコーデックの解説と、iPhone・Androidのそれぞれのユーザーに最適なインナーイヤー型イヤホンを紹介します。
Bluetoothのバージョン
ワイヤレスイヤホンを接続する「Bluetooth(ブルートゥース)」にはバージョンがあります。イヤホンとスマートンフォンの組み合わせによってはそれぞれのバージョンの違いにより機能を最大限に発揮できない場合があります。
ワイヤレスイヤホンの場合は、4.1以降のバージョンが推奨です。
4.0以下だと自動再接続機能に対応していないので不便になります。
Bluetoothバージョンの特徴
Bluetooth2.1 | 従来のバージョン2.0よりペアリングが簡単になり、バッテリー寿命を最大5倍延長できる機能が追加。 |
---|---|
Bluetooth3.0 | 従来の約8倍のデータ転送速度(最大24Mbps)を実現。電力管理機能を強化し、省電力化を向上。最新の4.0よりも通信速度は速い。 |
Bluetooth4.0 | 大幅な省電力化を実現する低消費電力モードに対応。通信速度1MbpsiOS側でイヤホンの電池残量がわかる。 |
Bluetooth4.1 | IPv6のサポートでインターネットへの直接接続が可能に。LTEとの電波干渉を改善。自動再接続機能追加。消費電力の削減。 |
Bluetooth4.2 | 通信速度が2.5倍高速化。機器同士がネットワークにつながるようになった。データ転送速度が2倍。通信範囲が4倍に。 |
Bluetooth5.0 | 通信速度が2倍となる2Mbpsに向上、通信範囲が4倍に拡大。 |
※ Bluetoothには基本的には後方互換性があり、新しいバージョンは古いバージョンとの接続が可能です。
音質を左右する「コーデック」
音質を左右する規格には音質圧縮方式「コーデック」というものがあります。
これはiPhoneではAAC、Androidではapt-Xの規格が高音質になりますが、この規格にイヤホンが対応していなければ高音質にはなりません。
コーデックの特徴
- SBC:高圧縮で音質はいまひとつ。必須コーデックなので、すべての機種が対応している。
- AAC:iTunesなどと同じ圧縮方式による高音質タイプ。iPhone/Macで対応。
- apt-X:英CSR社の技術。CD音源の原音に近い音質で転送できる。
iPhone(iOS)おすすめイヤホン [AAC対応]
「Senzer Q20」
Bluetooth | 5.0 |
---|---|
コーデック | AAC |
バッテリー持続時間 | 6〜8時間 |
充電時間 | 1時間 |
価格 | ¥6,980 |
Android(アンドロイド)おすすめイヤホン [apt-X対応]
「No Bland」
Bluetooth | 4.1 |
---|---|
コーデック | apt-X |
バッテリー持続時間 | 3〜3.5時間 |
充電時間 | 2時間 |
価格 | ¥999 |
AAC & apt-X 両対応の最強イヤホンは?
残念ながらAAC&apt-X両対応のインナーイヤー型イヤホンは見つかりませんでした。
しかし最近はカナル型イヤホンが主流の傾向もあり、カナル型イヤホンでは両対応のイヤホンがあります。
最もおすすめのカナル型イヤホンは、AAC/apt-Xの両コーデックに対応した「SoundPEATS Q35 Pro」です。
Bluetooth | 4.1 |
---|---|
コーデック | AAC & apt-X |
バッテリー持続時間 | 8時間 |
充電時間 | 1~2時間 |
価格 | ¥4,290 |
SoundPEATSシリーズは、Amazonの中でも評価が非常に高いベストセラーのイヤホンです。
安くて良いBluetoothイヤホンが欲しいのならSoundPEATSから選んでおけば間違いありません。
また、完全ワイヤレスとは違ってコードにマイクの付いているので、仕事やプライベートでの電話もクリアに会話ができます。
カナル型でも問題なければおすすめです。
はじめてのBluetooth(ワイヤレス)イヤホンはコードが無いだけでも便利ですが、音質と価格にも是非こだわって選んでみてください。